洗顔でお悩みの方いませんか?
しっかり洗顔しているのに肌荒れが改善されない、乾燥でつっぱってしまう、敏感肌で洗顔料が合わない。こんな悩みの方いますよね?
洗顔料を変えてもやっぱりつっぱってしまって痛い方、さらに肌荒れしてしまったりして諦めてしまう方、辛いですよね…
そんなお悩みの方に!ピュアモイスチャーソープ!
洗顔料でお悩みの方にピュアモイスチャーソープをオススメします。
ピュアモイスチャーソープとは…
普通の水ではなく、海の水、沖縄海洋深層水(αGri-x)にこだわった石けん素地だけの無添加石けんです。
混じりけのないふわふわの泡が皮脂汚れや古い角質をすっきりおとし、お肌に必要な潤いは残し、お化粧水や美容液を届きやすい土台づくりをする役割があり健やかなお肌に整えてくれます。
体全体にも使え、敏感肌の方や赤ちゃんでも安心して使用して頂けるソープです。
ふわふわの泡の作り方と洗顔方法
- 清潔な手で泡立てネットを少し濡らし、ネットと石けんを数回もみあわせます。充分にもみあわせたら石けんは外してください。
たっぷり泡立てるのに泡立てネットを使用するのがお勧めです。 - 空気をたっぷり含ませながら円を描くように、キメ細かいしっかりとした泡を立てます。
このとき目安は、毛穴の汚れが吸着しやすいようにリンゴ1個分くらいまで泡立ててください。 - お肌を傷めないように泡を手の平で転がすイメージで優しく洗います。
ここでのpoint!
こすり洗いはNG!!
手で洗うのではなく、泡で洗う感じです。 - 最後は水またはぬるま湯で優しく洗い流し、清潔なタオルでこすらず優しく上からおさえるようにそっと拭き取ります。
☆洗顔のpoint☆
- お肌の負担を軽減するため、泡立てネットでリンゴ1個分くらいの泡をたっぷり作るようにしましょう。
- すすぎの温度は少し冷ための30℃~32℃がお勧めです。熱いお湯は皮脂を取り過ぎてしまい乾燥の原因になります。ぬるま湯ですすぐようにしましょう。
- 泡立てネットは3~4ヶ月で交換をしましょう。ネットが弱ってくると泡立ちが悪くなります。こまめに交換するのがお勧めです。
泡パックもお勧め!
お肌の状態に合わせて、たっぷりのふわふわの泡をお肌にのせて1~2分おく「泡パック」を週に1回程度するのもお勧めです。
古くなった角質を落として、成分が浸透しやすいお肌になり、過剰な皮脂を抑える効果もあります。
まとめ
私も前に使用していた洗顔フォームで乾燥して目もとがつっぱってしまい痛いときや、一時期花粉なのか乾燥なのか分からず頬まわりが荒れてとてもかゆいときがありました。
ですがピュアモイスチャーソープを使用し始めてからはかゆみもつっぱり感もなくなり肌荒れもおさまりました。
一般的な石けんには、石油系合成界面活性剤が入っているものがありお肌のトラブルの原因になってきます。毎日使うものなので無添加の石けんを選ぶことをお勧めします。
ピュアモイスチャー ソープ
3,000円(税込3,240円) / 110g
αGri-Xと石鹸素地だけで作られた「無添加純石鹸」です。
肌タイプを選ばずどなたにでも安心してお使いいただけます。
肌本来の潤いは残しながら、さっぱりとした使用感で洗いあがり、お肌をすべすべにします。